ゆめにみる? ― 2009年07月20日 10時45分25秒
そういえば、『プリキュア』話の続きだが(笑)、仲間を取り戻そうと必死になるウェスターさんの熱さがまた展開を盛り上げていたことには大方の異論はないと思うのだが、よくよく考えてみると、この「仲間に執着する」という「想い」は実は管理国家ラビリンスという冷徹な組織の構成員としては逸脱気味の行動でもある訳で(なにしろ、イースを切り捨てたのはラビリンスのトップの決定)、これまでのエピソードでも「憎めない」一面(というか三面とか多面とか(笑)?)を見せまくっていたウェスターさんだけに、あるいは今後『プリキュア5』のブンビーさんのような転向? があったりするといいかもなあ。で、サウラーさんには最後まで悪の美学を追究して欲しい。で、まだ登場していない「北」の人はどういうキャラクター設定でいつ登場してくるのか、いや、いろいろと興味は尽きない。
というか、飲み会から帰宅して、浅い眠りの中、なんだか細かい内容は覚えていないんだけど、「え? こんな展開になるのか!」とか感想を叫びながら『フレッシュプリキュア』をTVで観ている、という夢を見ていたらしい記憶がある。自分でもびっくりだ(笑)。
というか、飲み会から帰宅して、浅い眠りの中、なんだか細かい内容は覚えていないんだけど、「え? こんな展開になるのか!」とか感想を叫びながら『フレッシュプリキュア』をTVで観ている、という夢を見ていたらしい記憶がある。自分でもびっくりだ(笑)。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://k-takoi.asablo.jp/blog/2009/07/20/4446331/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。