すりらー? ― 2009年06月26日 21時32分35秒
朝は6時半くらいに目を覚ます。今日も徒歩でてくてくと出勤。
今日も一日どたばたと仕事。まあ、いろいろとどたばたと(笑)。
いろいろ重なってしまい、夜は20時半くらいに帰宅。夕食は妻作のチキンカレー(3日目)。味が馴染みまくっていて、大変美味しゅうございました。
そういえば、朝のニュースでマイケル・ジャクソンの訃報が。数年前に、別のマイケル・ジャクソン(ビールのえらい人)も亡くなったが、今回は音楽の方のマイケル・ジャクソンその人。いや、そんなに思い入れはないんだけど、大学1年の時に梶浦の部屋で何度も『スリラー』を観たのはやはりいい想い出ということで。まあ、その印象が強烈だったせいか、ヴォーカルを聴いて楽しむんじゃなくて、PVを観て楽しむタイプの人、と刷り込まれたのが、その後そんなに思い入れのない原因ではあるかも。後半生は特にスキャンダル以外の印象がなかったし。ともあれ、やっぱり「スリラー」は青春の1ページではあったよなあ。合掌。
今日も一日どたばたと仕事。まあ、いろいろとどたばたと(笑)。
いろいろ重なってしまい、夜は20時半くらいに帰宅。夕食は妻作のチキンカレー(3日目)。味が馴染みまくっていて、大変美味しゅうございました。
そういえば、朝のニュースでマイケル・ジャクソンの訃報が。数年前に、別のマイケル・ジャクソン(ビールのえらい人)も亡くなったが、今回は音楽の方のマイケル・ジャクソンその人。いや、そんなに思い入れはないんだけど、大学1年の時に梶浦の部屋で何度も『スリラー』を観たのはやはりいい想い出ということで。まあ、その印象が強烈だったせいか、ヴォーカルを聴いて楽しむんじゃなくて、PVを観て楽しむタイプの人、と刷り込まれたのが、その後そんなに思い入れのない原因ではあるかも。後半生は特にスキャンダル以外の印象がなかったし。ともあれ、やっぱり「スリラー」は青春の1ページではあったよなあ。合掌。
最近のコメント