ごしゅうねん2006年08月27日 23時31分35秒

 朝は7時半に目を覚ます。今日の『カブト』は、伝説の黒包丁(笑)って何(笑)? 今までも料理対決ネタは多かったが、ここまでいっちゃっていいのか。というか、今の子供たちは『料理の鉄人』なんて、観たことないんじゃ(笑)?
 一方で、『プリキュア』はヒロイン二人が黙々と夏休みの宿題をする傍ら、妖精?4体がひたすらじゃれ合う話。と、まとめてしまうとたいした話じゃなさそうだが、これがどうして、ちょっとした画面レイアウトにはっとさせられることが多い話で、けっこう楽しめた。というか、いつもの調子で話が終わりそうなところで、突然、変身のキーになる妖精2体がさらわれたところで次回に引いてしまった。次回のパワーアップ話へのネタふりなわけだが、そういうシチュエーションで全編伏線っぽく盛り上がるのではなく、淡々とした日常と急転直下の展開を対比させる演出はちょっと新鮮。
 9時から地域の防災訓練に参加。社宅からは4人だけだったが、まあ、竿と毛布で簡易タンカを作る方法とか、それなりに収穫はあったかも。防災用品のおこわをもらって帰宅。
 昼食はそのおこわととろろそばで軽く。その後、ちょっと買い物に。本屋でLaLaとLaLaDXを買ったり、生協でいろいろ買い込んだり。
 夕方から、JR&タクシーで藤枝のイタ飯屋へ。今まではクルマで来ていたので飲めなかったのだが、入籍5年記念ということで、プチ贅沢(笑)。ワインも料理も美味しくて、満足。いや、ケーキ部門も充実していて、なかじ有紀『ハッスルで行こう』のイタ飯屋に近い雰囲気で、なかなかいいお店です。