おやくそく?2007年07月22日 23時28分06秒

 朝は7時半に目を覚ます。今日の『電王』は、この世に生まれちゃったイマジンを巡る話の後編だが、イマジンの存在のよりどころが宿主の「記憶」である、という設定を巧く展開に盛り込んでいるあたりに好感。2話で1エピソードで、エピソードごとにそれなりの謎解きや話の山場がある、というフォーマットは『クウガ』を想起させるが、話にわかりやすい区切りがあるのは、続けて観る人にとっても、途中から見る人にとっても「次を観よう」と思わせる効果はあるように思うなあ。
 で、期待の『プリキュア5』は……おおよその展開は読めていたとはいっても、期待以上のクオリティ。某アニメ(笑)無印の語り直し的な面があるのは否めないが、突如桁違いの戦力で攻勢をかけてきた敵との絶望的な戦力差の描写が緊張感たっぷりで、某アニメ(笑)でいえば無印の銀水晶、Sの聖杯覚醒編のような迫力があった。弱点としては、某アニメ(笑)と比べると、危機を救う新アイテムについてこれまで特に伏線がなかったので、その部分が「お約束のパターン」に見えてしまうことくらいか。まあ、新キャラが出たら新アイテムが出てパワーアップ、というのは「プリキュア」の玩具戦略上の定型フォーマットだからねえ(笑)。
 昼食はざるそば。午後は早めに買い物。他、いろいろと所用をこなす。
 夕食はあるもので適当に飲む。